新年初投稿

 

 

 あけましておめでとうございます。

 

 新年初投稿(そもそも本ブログは2回目の更新ですが...)という事で、今回は本について書いてみようと思います。

 これから本の感想をこのブログで書くつもりですが、「感想」というものは読み手に大きく依存するものです。ですので、まずは読み手である私のことを書いていこうと思います。

 

 、、、、、読書の趣向と遍歴、、、、、

 私が普段好んで読む傾向にあるジャンルは純文学やホラー、ライトノベルです。(ラノベはジャンルではないらしいですが...)

 好きな作家で言えば(以下敬称略)、三島由紀夫三津田信三林トモアキ乙一などです。基本的には、軽い本は時間が空いた時に少しづつ、重い本は時間を空けて一気に読んでいます。

 

 私が人生最初に読んだ小説は(なぜか家にあった)「イリヤの空、ufoの夏」でした。学童だった私にはいささか刺激的な内容でしたが、当時流行だったセカイ系?の小説にはかなりのめり込んだ覚えがあります。(その後も家にあったラノベを読み漁ります)

 そこからはしばらく本を離れアニメやゲームの世界にのめり込みます(何にのめり込んだかは以降のブログで...)

 

 次に本を読み出したのは大学に入ってからでした。その時、手に取ったのが三島由紀夫の「金閣寺」でした。きっかけは大学受験の時、国語の過去問で三島由紀夫のエッセイを読んだから、だった気がします....(ちょっとあやふやです)

 久しぶりの読書、しかも純文学は中学の読書感想文以来でしたのでかなり苦戦した覚えがあります。しかし、この本は私を行動的に変えてくれた一冊でした。(これが後のアウトドアな趣味へ繋がります)

 

 そこから純文学にはまってしまい、大学1、2回生の時は講義中ずっと本を読んでいた気がします。大学で好きなことができるのは文系の特権ですね(真面目な文系大学生に怒られそうですが...)

 

 

、、、、、乱読派、、、、、

 さて、私の本の読み方ですが、基本的に乱読です。つまり、気になった本を片っ端から読んでいきます。近頃は体系的な読書だのリベラルアーツ的な読み方だの色々と言われていますが、私の基本スタッツはこれです。ちなみに今のマイブームはディストピア小説です。

 

 おそらくこれは、高校までに培ってきたサブカル趣味の延長として読書を捉えているからでしょう。サブカルチャーを体系的に楽しむ、というのはネットが発達した今でこそ一部可能ですが、当時のザコザコPCと貧しい財力しかない私にはかなり難しいものでした。そこでテレビやネット、古本屋などで目にした断片的なものを一つ一つ楽しんでいたわけです(趣味の合う友達も少なかったですし...)

 

 

 

 という事で、私の本の趣味や読み方など分かっていただけたでしょうか?次回からは本の感想か面白そうなトピックについて書いていこうと思います。では、期待ほどほどにお待ちください。

 

 

 

自己紹介

 

 はじめまして。

 「むーまー」と申します。

 

 このブログでは本やアニメの感想、アウトドアのレポなどを書こうと思っています(実際は特に考えず始めたので変わっていくかもしれません...)。

 

 では、次回の更新をあまり期待せずお待ちください。